募集要項
雇用形態 |
非常勤(正規職員)※介護福祉士資格あり |
---|---|
募集人員 |
5名〜10名 |
応募資格 勤務時間 |
夜勤可能な方 |
休日 |
4週8休、祝祭日、創立記念日、年末年始、夏季休暇(4日) |
勤務地 |
横須賀共済病院 |
処遇 |
年度毎契約更新制(原則更新) |
採用試験 |
【一次書類審査】 |
応募方法 |
応募者は履歴書(写真貼付け)、健康診断、免許取得者(写)を当院総務課まで郵送ください。
|
健康診断 |
診断書様式は自由 |
連絡先 |
〒238-8558 |
看護補助者Q&A
Aさん(2020年8月入職)

当院で働いて嬉しかったことは何ですか?

正社員だったことです。

大変だと思う事は何ですか?

業務全てです。

入職するまでに不安だったことはありますか?

人見知りなので、ちゃんと会話出来るかが不安でした。

実際に入職してみて、どうでしたか?

他の病院とは異なる業務内容でビックリしました

夜勤業務はどんな事をするの?

主にコール対応やオムツ交換・トイレ介助などをしています。
Bさん(2021年3月入職)

当院で働いて嬉しかったことは何ですか?

患者さんに感謝された事です。


大変だと思う事は何ですか?

検査が多い日は午前も午後も一日中、検査室と病棟との搬送があるのでそれが大変だと思います。

入職するまでに不安だったことはありますか?

人間関係です。

実際に入職してみて、どうでしたか?

看護師さんも他の補助者さんも、みんな優しくて雰囲気がとても良いです。皆仲良し!
Cさん(2020年5月入職)

当院で働いて嬉しかったことは何ですか?

入院していた患者さんに「ありがとう」と言われた時です。


大変だと思う事は何ですか?

補助者業務をやりながら患者さんの検査の移送がつづく時です。

入職するまでに不安だったことはありますか?

補助者という職種は未経験だった為補助者業務はもちろん、患者さんへの接し方や迅速な対応ができるか不安だった。

実際に入職してみて、どうでしたか?

先輩補助者の方たちが的確に教えてくださり、フォローして貰えるためスタッフ一人ひとりとコミュニケーションがとれ、安心して働ける環境であること。

夜勤業務はどんな事をするの?

トイレ歩行介助、トイレ内での介助、オムツ交換、汚染シーツの交換、体位変換等